ハワイの伝統クラフト ラウハラ編みについて・・・

ここは私の日常を気の向くまま綴っているブログですが、

ラウハラ編みの記事が多いために、

ラウハラ編みに関する質問や、体験指導の依頼を頂くことがあります。 


ハワイと違って日本では、

ラウハラ編みに関する情報も、体験したり習ったりする機会も

ほとんど皆無であることを理解していますので、


ラウハラ編みに興味を持たれた方や、ご質問のある方には、

できるだけお答えしたいと思いますので、メールをお寄せ下さい。 

・・・

アドレスは、プロフィール覧にあります。


・・・・・



1/09/2010

編初めはホヌ



書初めならぬ、編初めは ホヌ

今日は2010年最初のラウハラ・クラブの集まりがあって、ホヌ(亀)を編み、海に入れてあげたところ。

今回の制作用お手本はいくつかあって、カワイイのは詰め物がしてあって、編みぐるみっぽいもの。
それが作れればよかったんだけど、 私のは、気がついた時にはすでにアンティが尻尾のところを閉じてくれていて、詰め物を入れる機会を逸してしまった。
だからこれは壁掛け? それとも鍋敷?
性格的に実用的なものがお好みなわたくしとしては、いつか鍋敷きになるな~~
どっちにしても なんだか もらっても困るような代物だけど。。

写真で見て気がついたけど、目の位置が違うような気がする・・これじゃ頭の上に目がついてるみたい。 直すべきか。。。

もちろん いろいろな編み方を習得する上のサンプルとして、これをお手本に発想を広げて、自分のクリエーションにつなげられればいいわけです。


今回初参加の友人達、初めてでこのホヌはけっこう難しくて、四苦八苦しながらも楽しんでホヌを編んだ様子がさっそく三日月カメラさんのブログにアップされている。
みんな続けてくれるといいなぁ


0 件のコメント: