博多の曲げわっぱ
杉や桧を使って作るわっぱは、日本の他の地域でも作られているけれど、これも 博多町家ふるさと館でみつけたのもののひとつ。
食卓で使う和の物は、日本に行った時に見つけるぐらいしか手に入れる機会がないので、出会い的なものがある。
ご飯の保存におひつが欲しいと思っていて、今回出会ったのがこのわっぱ。
我家の毎日のご飯の量にちょうどいいサイズだし、軽いので持ち帰るにも都合がいいし、迷わず購入。
クラフトツアーのときには、作っているところを見にいきたいと思っている。
海のむこうの遠くまで続く青い空・・・ 形を変えながら流れる白い雲・・・ 絶え間なくそよぐ緑のパームツリー 目を向けると、一瞬そこに留まって、心地よい風を感じ、心が和らぐ瞬間があります。 そんなハワイの風の中で過ごす日々に、フラとラウハラ編みという ハワイに伝わる文化を習うことが加わりました。 このブログでその過程やそれにまつわる事などを気ままに綴ってみようと思います。
ここは私の日常を気の向くまま綴っているブログですが、
ラウハラ編みの記事が多いために、
ラウハラ編みに関する質問や、体験指導の依頼を頂くことがあります。
ハワイと違って日本では、
ラウハラ編みに関する情報も、体験したり習ったりする機会も
ほとんど皆無であることを理解していますので、
ラウハラ編みに興味を持たれた方や、ご質問のある方には、
できるだけお答えしたいと思いますので、メールをお寄せ下さい。
・・・
アドレスは、プロフィール覧にあります。。
・・・・・